冷やかしユーザーとサクラの見分け方
パパ活はデートの約束をした結果、ドタキャンやバックレをされるケースが多いです。
もちろん私もドタキャン、バックレをされたことは何度もありますし、後から明らかなサクラだったと後悔した経験があります。
しかし、パパ活を長く続ける中で、だんだん冷やかしユーザーとサクラの見分け方が分かってきて、経験値とともにドタキャン・バックレ率が大幅に低くなりました。
初心者やパパ活女子のバックレなどに悩む新米パパに向けて、悪質ユーザーの見分け方を紹介いたします。
大手は一切サクラがいない
私の経験上、大手の優良パパ活アプリにはサクラユーザーが一切いません。
パパ活は女性比率が高いので集客力がある所はサクラに頼る必要がないのでしょう。
逆に悪質サイトは大半がサクラです。
女性会員が少ない中で課金する男性ユーザーを集めるためにサクラ運営をしています。
このように、サクラの有無はアプリに応じて2極化していて、サクラもいるアプリの中から本物のパパ活女子を見極める考えは持たない方がいいです。
ガラケー時代の出会い系サイトのようなメッセージ毎の課金制でなければ、運営者側も本物のパパ活女子がいる中でサクラを用意する必要はありません。
もし私がパパ活アプリの運営者側でサクラを用意したいと思った時は、実際のリアルパパ活女子のメッセージを集めてマニュアルを作ります。
メッセージの内容からサクラかどうかを見極めるのは非常に困難で、男性側が圧倒的に不利な立場であることは確かです。
メッセージからデートの段取りがスムーズにいかない、ドタキャンやバックレが続く、といったパパ活アプリはサクラに依存している可能性が高いので、早めに見切りをつけましょう。
冷やかしユーザーについて
女性側の冷やかしユーザーは次の2つのパターンがあります。
- パパ活初心者で本当にパパ活をするか躊躇いの気持ちがある
- 根本的に会ったりまともにパパ活したりする気を持っていない
私の経験上は、パパ活初心者で不安や躊躇いを持っている方の比率が非常に高いです。
お小遣いの話や交際方法を濁したり、写真を送るように言われた際に断ったりなどして「とりあえず、まずは1回会ってみませんか?」と話を進めるとドタキャンやバックレをされやすくなります。
バックレやドタキャンをされるのには男性側の対応にも原因があり、なるべく会う前の不安を取り除くように意識しましょう。
とはいえ、会う前からお小遣いの条件交渉をするのも筋違いです。
バックレやドタキャンを回避したいなら、30分程度の喫茶店での顔合わせで3,000円のお小遣いを用意するなど、初回のみ高めの単価を提示するとよいでしょう。
ただし、どれだけ男性側が気配や良い対応をしても完全にドタキャン・バックレを回避するのは困難です。
初回のデートについては、なるべく移動の負担が少ない場所を提示するなどして、来なくても時間的損失が少ない状況を作りましょう。
事前に遅れる連絡が来なかった場合は、5分や10分遅れただけで早めに見切りをつけることをおすすめします。
初回デートから約束に関するマナー違反がある人は、その後に追いかけても良い関係に発展する可能性は低いです。